この記事ではこんな悩みを解決します。
関先生が世に出した書籍は、2020年現在でなんと100冊超!
とんでもない数字ですね。
今回は、今まで出版した参考書を項目ごとに一挙公開します。
この記事を読んでいただければ、関先生がどの分野でどんな参考書を出しているのかわかりますよ。
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
紹介に当たっての注意点
紹介本がかなり多くなるため、今回は分野に分けて掲載していきます。
また、全書籍を紹介することはできませんのでご了承ください。
絶版は対象外とする
皆さんに使ってほしいというのが一番なので、現状手に入らないものは対象外とします。
改訂版や同シリーズはまとめる
内容や見た目が変わっている本もありましたが、大きなコンセプトが一緒のものは1つとしました。
またシリーズで出版しているものも、[ ]としてまとめてあります。
紹介する項目
紹介する項目は以下の通りです。
- 単熟語編
- 英文法編
- 読解編
- 志望校対策編
- 学習法編
- 中学英語編
- 4技能編
- 英検対策編
- TOEIC対策編
一部、項目・分野が被る書籍もあります(TOEICの英文法など)ので、その場合は特徴が強い方に分類しています。
それでは早速紹介していきましょう。
単熟語編
英単語stock3000 / 4500
3000が共通テスト・4500が大学挑戦レベルで、1語1訳に徹したシンプルな単語帳。
全単語に「記憶ブースター」という記憶に残る解説をつけており、単純暗記が苦手な人には思い出すときの助けになります。
世界一わかりやすい英単語の授業
日常に溢れる英語や語源を使って、無理なく355語を覚える単語の解説書です。
単語帳での学習に嫌気が指している人には、頭に残るストーリーばかりなので、一気に読んでほしいですね。
英文法編
世界一わかりやすい英文法の授業
関先生の名前を全国に広げた、世界一わかりやすいシリーズ1作目。
英文法の学習に核心とイメージを持ち込み、丸暗記英語からの開放をコンセプトにした参考書です。
文法嫌いになっている人や関先生の書籍を読んだことがない人には、是非見てほしいですね。
大学入試 世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座
「世界一わかりやすい英文法の授業」の大学入試対策版。
これ1冊で、大学受験の英文法は全て網羅できるレベルです。あとは演習を積めば十分でしょう。
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1〜3]
英文法のインプットが終了した人の演習書。スタディサプリ英文法の授業後に取り組むと最適です。
レベルで3つに分けて1冊400題程度にまとめているため、非常に取り組みやすいです。
大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス[1〜3]
上の英文法ランダム演習書。3つレベル設定も同様。
形式も4択以外の形も取り入れており、単元別演習だと分かりづらい実力チェックをしやすいです。
大学入試問題集 関正生の英語頻出問題ポラリス[1,2]
表題にある受験生がなかなか演習しにくい分野を、網羅的に演習する問題集です。
1:標準、2:応用とレベルも分かれているので、自分に必要な演習のみすることができます。
核心のイメージがわかる![英文法 / 動詞 / 前置詞] キャラ図鑑
単語や用語を「キャラクター」に見立て、可愛らしい絵とマンガでその特徴や性質を解説していきます。
読みやすく頭にも入りやすいので、苦手な項目だけ読むのもいいですね。
サバイバル英文法 「読み解く力」を呼び覚ます
「世界一わかりやすい英文法の授業」を一般向けにした新書です。
文法項目ではまとめていないため、全分野の網羅はできないですが、社会人や大学生が気軽に読む本としては、十分すぎる効果があります。
読解編
大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座
一文和訳を徹底する、英文解釈の練習書。
問題は100題ほどありますがそれぞれ詳細な解説があるため、文法事項が網羅できていれば進められる問題集です。マーチ以上を目指す人にとっては必須の内容でしょう。
サバイバル英文読解 最短で読める!21のルール
筆者の主張はどこにあるのか、言い換えやまとめ表現の使い方など、新書ながら長文読解のアプローチ法を明確にまとめています。
一般書のため演習はほぼないですが、長文読解の方法論をまとめているのは、関先生ではこれしかなく、実はなかなかの掘出し本です。
大学入試 関正生の英語長文プラチナルール
プラチナルールシリーズの1冊目で、長文に対する読み方・解き方・書き方を1つにまとめている、どちらかと言うと問題集に近い書籍です。難度はマーチ〜早慶レベルのため、やや難しめになります。
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリス[1〜3]
ある程度基礎が完成した人向けの、長文読解演習書です。志望校ごとに3レベルに分けています。
単語・精読・音読の練習ができると共に、今後出やすいジャンル12個を絞り、そのテーマの解説も深く扱っているのが良いですね。
志望校対策編
大学入学共通テスト 英語が1冊でしっかりわかる本
共通テストの試行調査の問題2回分を使い、どのように勉強をすればいいのかを具体的に明示しています。
問題傾向や得点の分析も豊富にあるので、共通テストの内容に不安に感じる人は読むといいでしょう。
世界一わかりやすい [早稲田 / 慶應] の英語合格講座
各学部別・設問別に入試問題を分析しており、今後どのように過去問を進めればいいのかが明確になります。
自分で指針が立てづらい過去問演習前に一読しておくと、非常にやりやすくなりますね。
2020年大学入試 関正生が予想するFINAL時事英語
近年頻出となっている長文のトピックを、CNNニュースを題材に用いて解説をします。
問題は15題とそこまで多くなく、設問もあえて取り組みやすい形にしているため、直前期のインプットにも使いやすいですね。
完全理系専用 看護医療系のための英語
志望者は多いのになかなか参考書がなかった、看護医療系の対策問題集。
長文だけではなく語彙・文法・会話なども取り入れており、総合的に演習ができます。
完全理系専用 英語長文スペクトル[基礎編・通常編]
15編で理工分野テーマを扱い、本格的な長文読解演習を行う問題集です。
基礎編(白色)が地方国公立・マーチ以下、通常編(黒色)が上位国公立・マーチ以上対象となっていて、理系生の過去問前の対策に活用ができますね。
学習法編
世界一わかりやすい英語の勉強法
資格や実用英語など、一般的な英語学習法の解説書です。
単語から4技能の勉強法なども参考書・コンテンツ付きで紹介しており、今後の学習方針の指針となります。
大学入試 世界一わかりやすい英語の勉強法
上の大学入試対策版で、こちらも単語から志望校対策まで、全分野における学習法や参考書を紹介しています。
受験勉強初めに読むと、全体感やどの時期にどんな学習が必要なのかを明確に掴むことができます。
やる気が高まる! 受験勉強をしなければいけない本当の理由
スタディサプリ社会科の伊藤先生との対談形式の一般書です。
「なぜ受験勉強をするのか」「学歴は大事なのか」など少し聞きづらい質問に、二人の視点でズバズバと答えていきます。勉強のモチベーションアップ用に読んでほしい1冊です。
中学英語編
中学英語のさきどりが7日間でできる本
小学6年生の先取り用で、アルファベットの書き方から始めて、主に中1で習う文法項目を1通りマスターします。やり直しとしては流石に簡単すぎだと思います。
世界一わかりやすい中学英語の授業
「世界一わかりやすい英文法の授業」が難しいと感じる人は、こちらからがおすすめです。
中学英語とは言え簡単という訳ではなく、冠詞・動詞・時制・準動詞などの文法事項を、かなりページを取って深く解説しています。
中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本
中学2,3年生レベルの英単語1000個を1ヶ月で完成させる本です。
「1日200個に触れる」など具体的な進め方を明示してあるため、苦手な人でも挫折することなく学習ができます。
高校入試 世界一わかりやすい中学英単語[通常編・難関高校対策編]
中3の高校受験者対象の単語帳。2レベルに分かれています。
1単語に対してSVOCを振った詳しい例文解説があるため、通常の羅列型の単語帳が苦手な人には使い勝手がいいでしょう。
4技能編
世界一わかりやすい英作文の授業
日本語をただ英訳するのではなく、どのようにメッセージを伝えるのかを英語の文化背景を元に教えてくれます。
今まで英作文対策が未経験の人には、新鮮な知識が多いでしょう。
大学入試 関正生の英作文プラチナルール
単語・文法は終わっていて、本格的な英作文対策をしたい人向けの和文英訳の問題集です。
内容から対象が高めになりますが、難しい表現を使う訳ではなく今知っている表現を駆使するところは徹底されています。
世界一わかりやすい英語の発音の授業
頻出単語の暗記に走りがちな発音の学習に、明快なルールを用いて解説をします。
もちろん発声法の指導もあり、これ1冊で発音に関しては完成と言っても過言ではないです。
大学入試 関正生の英語の発音・アクセント プラチナルール
上の書籍の大学入試対策版。
アクセントを増設し、発音もより問題数やルールを増やしています。発音本を2冊やる必要はないので、中学生・高校生はこちらを使いましょう。
大学入試 関正生の英語リスニングプラチナルール
ただリスニングの練習をするだけでなく、設問のポイントや解きやすくするための知識などをまとめています。
大学入試とありますが、共通テストだけでなく英検TOEICなどでも十分役に立つ内容です。
世界一わかりやすい英会話の授業
英語の文化背景を下に、外国の人がどのような気持ちを持って会話をしているのかを説明しています。
既存の”Come on”や”Oh my god”などの簡単な表現も、なぜ・どのように使うのかを明示していますね。
サバイバル英会話 「話せるアタマ」を最速でつくる
シチュエーションごとに表現を覚える本ではなく、話す際の心構えやテクニックを学ぶ本です。
流石にアウトプット用ではないですが、難しい表現を使わずに会話をつなげていく方法論を学べます。
英検対策編
世界一わかりやすい 英検[2級 / 準2級]に合格する授業
「10日間で完成」をコンセプトに、過去問と予想問題を用いて全PARTの対策を行います。
最新形式のライティングや面接内容にも対応しており、1冊で総合的な学習が可能です。
世界一わかりやすい 英検[2級 / 準2級]の英単語
英検対策の単語帳で、必要なことだけを掲載したシンプルな形が魅力です。
掲載の全単語に解説コメントをつけていて、覚えやすい・思い出しやすいよう配慮もしています。
世界一わかりやすい 英検[準1級 / 2級 / 準2級]に合格する過去問題集
収録過去問は3年分と類書に比べてやや少なめですが、かなり詳しい解説を全項目に行っています。
特にリスニングの音の解説は、他の類書にはなく貴重です。
TOEIC対策編
TOEICテストTEPPAN英単語
レベルを600点・730点・860点目標と分け、必須の1000語を掲載した単語帳です。
全単語に学習者の感想や解説を入れており、暗記が苦手な人に非常に助かる作りになっていますね。
世界一わかりやすいTOEICテストの英単語
見開きで4〜6単語・掲載単語800語と、上の単語帳よりさらに解説を細かくした解説書です。
単語帳というより読み物に近いので、羅列型の本が厳しいという人は、こちらから入るといいでしょう。
世界一わかりやすいTOEICテストの英文法
TOEIC対策本というと演習書がほとんどですが、英文法全体の解説書・参考書です。
英文法の理解を元に全体の英語力を上げるのが目的なので、文法に不安がある人は本格的な演習に入る前に読んでほしいです。
世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part1~4 / Part5,6 / Part 7)
初〜中級者向けとなっていて、問題演習量よりも分野ごとの正しい取り組み方や解説に力を入れています。
リスニング・文法・読解の3冊構成で、単語・文法が完成したら苦手な分野を触れてみてほしいです。
世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試[600 / 800点突破レベル]
600点レベルと800点レベルで、それぞれ2回分の予想問題を収録。
様々な正答率の問題が並ぶTOEICを、基礎問題と応用問題に分けているため、自身の必要な問題を集中的に解くことができます。
極めろ! リーディング解答力 TOEIC®L&R TEST PART[5&6 / 7]
現状で700点以上取れる上位者が対象で、大量演習を元に860点以上を狙う本です。
演習メインの問題集ですが、解説も体系的にまとまっていて1週目でも知識の定着をしやすい構成ですね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
紹介した中で気になった参考書はあったでしょうか。
-
スタディサプリ関正生先生のおすすめ本・参考書5選を紹介
スタディサプリの関先生の参考書ってたくさんあるけど、どれがおすすめなの? 今回はこんな疑問を解決します。 この記事の内容 出版した書籍の数 出版を続ける理由 おすすめ参考書5選 &nbs ...
続きを見る
-
スタディサプリ・関正生先生の評判は?経歴から勉強法まで紹介
スタディサプリの関正生って名前をよく聞くけど、実際どんな先生なの? 今回はこんな疑問を解決します。 この記事の内容 関先生のプロフィール 関わった予備校について 出版書籍について 授業で ...
続きを見る